fc2ブログ
シェルティと家族の日記
2匹のシェルティの疑問に思った事や、ハチャメチャなカールと対照的なニャンコに近いセラの愉快な物語です。
フィリップス『PHILIPS』のイヤホン SHE9700を買ってみました。
付属のイヤホンがあまりにも低音が出なかったので、ネットで評判のカナル型
イヤホンを買ってみることに。
she9700.jpg

いろいろ情報を集めている内に、フィリップスの、SHE9700が値段の割りに、
ずば抜けていいらしいというので、早速注文してみました。

仕様
タイプ:セミオープンダイナミック型
ドライバー構成:口径8.6mmネオジウムccawボイスコイル
周波数特性:6Hz~23,500Hz
インピーダンス16Ω
音圧感度:103dB/mW
プラグ:ステレオミニストレート延長部分もストレート
コード0.6m+0.6m、u字
付属品:イヤーキャップ(S/M/L)、イヤホン収納用キャリングケース
お値段:2650円前後

レビュー

評判どおりの音ですね。
まず驚くのは、重低音です。この小さなユニットからでているとは思えない
ほどの、低音を響かせてくれます。
バランスは、ネットなどで言われているとおりの感じで、若干低音が多めです。
中音、高音はフラットです。

解像度は、この値段なら、文句のつけようが無いほどです。
こまかな雑音や、響きなども、減衰して消えていく所まで聞こえます。
また、左右の分離感もかなりいいです。この値段で、ここまで左右に分離
して聞こえるのは、初めてです。

音場感は、広めに展開します。頭を中心に円上に聞こえます。
ジャンルなども、比較的選ばずに、聞けそうです。
装着感は、最初耳の穴に軽く入れて聞いてみたのですが、この状態
では、低音が全く出なく、あれ?と思っていたのですが、グット奥まで入れたら、
驚きの低音が出てびっくりしました。

ただ、この状態では、低音過多だったので、イヤーチップをSサイズに変更
したら、いい感じのバランスになりました。
この変は、個人差がありますね。
ボーカルのさ行も耳につきません。
高音も大変聞きやすく、値段からは想像がつきませんね。
注意点は、耳の奥まで、入れるので、周りの音がほとんど聞こえず
外で使うには、少々気をつけなくてはいけないです。

まとめると、やや低音が多いフラットで、解像度は、かなりいい感じ。
左右の分離も値段的に十分。低音もまあまあ切れる。
高音が音量を大きくしても、煩くなりません。

以上、買って正解でした。実にいい音ですね。
スポンサーサイト



テーマ:デジタル家電・AV機器 - ジャンル:趣味・実用犬ブログ シェルティーへ

2009/07/16(木) 19:26:41| 音楽| トラックバック:0 コメント:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク
安室奈美恵 - BEST FICTION - を買ってみました。
amuro.jpg

BEST FICTIONを聞いてみました。
今回もHIPHOP系の曲調ですね。低音が聞いていて気持ちがいいです。
ベストという事で、いままで発売されたシングルがほぼ入っています。
主な曲は以下に

1. Do Me More
2. Wishing On The Same Star
3. shine more
4. Put 'Em Up
5. SO CRAZY
6. ALARM
7. ALL FOR YOU
8. GIRL TALK
9. WANT ME, WANT ME
10. White Light
11. CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK
12. Baby Don't Cry
13. FUNKY TOWN
14. NEW LOOK
15. ROCK STEADY
16. WHAT A FEELING
17. Sexy Girl
私のお気に入りの曲は、1,7,10,12,16,17です。
特に17が、低音の利いたスピーカーで聞くと、最高です。
乗りがいい曲が多いので、好きな方は聞いてみるといいかもしれないですよ。
車で聞くのが一番いいかも( ̄▽ ̄)b グッ!

テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽犬ブログ シェルティーへ

2008/08/30(土) 15:51:08| 音楽| トラックバック:0 コメント:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク
youtubeで見つけたかっこいい曲
youtubeで、見つけた実に癖になる曲です。曲は、Smoke on the waterです。

この曲をオーケストラと日本の和楽器で、演奏しているのですが、
凄くかっこいいので、ぜひ見て下さい。

ポンポンいって面白いですよ。

テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽犬ブログ シェルティーへ

2008/01/31(木) 16:59:04| 音楽| トラックバック:0 コメント:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク
安室奈美恵のHIDE&SEEKとHELLOのPVメイキング
安室奈美恵HIDE&SEEKとHELLOのPVメイキングです。
HIDE&SEEKの意味は、かくれんぼだとか。

下の動画は、HIDE&SEEKの動画です。

テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽犬ブログ シェルティーへ

2007/07/16(月) 20:46:44| 音楽| トラックバック:0 コメント:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク
安室奈美恵のアルバム 『PLAY』
51frzuj+zcL._AA240_.jpg
安室奈美恵のアルバムを久々に聞いてみました。 前回と比べると、更にHIPHOP色が強くなっていますね。全体的に低音が聞いてます。個人的に好きなトラックは、7、のHELLOです。なんかリズム感がいいヽ(`○´)/音に広がり感がある気がする。 10、のVIOLET SAUCEも違うVerで、かなりいいです。SUITE CHIC好きな人はぜひおすすめです。

テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽犬ブログ シェルティーへ

2007/07/06(金) 14:41:50| 音楽| トラックバック:0 コメント:0 | このエントリーを含むはてなブックマーク