スンゴイ久々に、ポリスストーリーを見てみました。
ガラス割りまくり、ジャッキー暴れまくりで、
娯楽映画としてみると、何回見ても面白い( ゚∀゚)アハハ
最後の知る人ぞ知る有名な腹パンチを、大まかに数えてみたら、
なんと!
25発ものジャッキーパンチが!
多分おじさんのお腹は、ペッタンコにヘコンで
しまっていることでしょう。(⌒^⌒)b めがねおじさんも、再起不能
かもね。
ジャッキーのベスト・キッドでもみてみようかなぁ~(*´∇`*)
ガラス割りまくり、ジャッキー暴れまくりで、
娯楽映画としてみると、何回見ても面白い( ゚∀゚)アハハ
最後の知る人ぞ知る有名な腹パンチを、大まかに数えてみたら、
なんと!
25発ものジャッキーパンチが!
多分おじさんのお腹は、ペッタンコにヘコンで
しまっていることでしょう。(⌒^⌒)b めがねおじさんも、再起不能
かもね。
ジャッキーのベスト・キッドでもみてみようかなぁ~(*´∇`*)
スポンサーサイト
アンダーワールド三作目、今回は、一作目よりも前のお話です。
2部の最後の方で、少し描かれていたのですが、その全貌が分かるようになって
います。
あらすじ
大まかな話の内容は、ヴァンパイア(ソーニャ)と、ライカン(ルシアン)が
ともに、惹かれ合っていたのですが、ある日、貴族を迎えに行った時の事
沢山の、ライカン(ウィリアム直系)に襲われて、危機一髪だったのですが、
そこに危険を察知した、ルシアンがソーニャを助ける為、仕方なく変身をさせない
為の首輪を取って、ライカンに変身し助け出します。
首輪を取ることは、掟で禁止されており、鞭打ち30回の刑をうけます。
基本的には、ライカンは、ヴァンパイアの護衛をする訳ですが、現実は、首輪
をつけられた犬と同じ状態で、こんな惨めな思いをする位ならと、脱走を企てる
訳なのですが、脱走の手引きをしてくれるヴァンパイアは、ソーニャ、側近
(二人の関係を父親にしゃべらないかわりに、議会の椅子を、ソーニャから譲り
うけた)。
ライカンに噛まれた奴隷と共に、一旦は、森に逃げ込むのですが、父親に、
関係がばれてしまったソーニャは、部屋に軟禁されてしまい、助けだそうとした
ルシアンは、再びヴァンパイアにつかまってしまいます。
議会の決定で、ソーニャは、太陽の光を浴びて処刑されてしまいます。
目の前で見ていたルシアンは、なにもすることができずに、呆然としている
のですが、太陽が沈み、満月が出てきた途端、ライカンに変身して、逃亡
『ヴォ~~~~~ン!!!』と叫ぶと、無数のライカンたちが、ヴァンパイアの
城に攻め込んできて、あっという間にヴァンパイアたちを、殺してしまいます。
父親も最後は、ルシアンに剣で、串刺しにされてしまいます。
こんな中、密かに長老達は、船で外海に出航していたのですが、そこには、
殺されたはずの、父親が運ばれていました。
これから先、長きに渡り、ヴァンパイアと、ライカンの果てし無き戦いが
始まるのです。
いきなりレビュー
まず最初に、ケイト・ベッキンセールに、ローナ・ミトラがかなり斜めの角度
からみると似ている事。よくこんだけ似ている人を見つけたな。
ライカンの変身の時があるのだけれど、なんか2作目よりもリアルじゃなくなった
ような気がするんだけれどねェ~。( ̄へ ̄|||)
話事態は、前の二作を見ていないと、はっきり行ってよく分かりません。
一作目に出てくる女処刑人セリーンのことがよく分かるようになっています。
自分の娘を処刑してしまった父親(ビクター)が、ある日人間の家族を殺して
しまうのですが、そこにいた、少女が、娘(ソーニャ)に瓜二つだった為、
ヴァンパイアにして自分の娘にしてしまったのです。
この子が成長して、女処刑人セリーンになります。
ちょっと疑問に思ったところがあるんだけれど、ソーニャが太陽の光で、
殺されるとき、ライカンに変身して助け出せなかったのかな?
それともなかったら、変身するのが不完全で、満月の時に変身するのかな?
もう一つ、ヴァンパイア弱すぎる。ビクター以外は、使い物にならないな。
ライカンのほうが、満月の日もあるのかもしれないけれど、圧倒的に強いです。
今まで2作を見てきた人は、是非見てみて下さい。
以上、簡単なレビューでした。
我が家のライカンたち。
ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!




それではまたねマタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
2部の最後の方で、少し描かれていたのですが、その全貌が分かるようになって
います。
あらすじ
大まかな話の内容は、ヴァンパイア(ソーニャ)と、ライカン(ルシアン)が
ともに、惹かれ合っていたのですが、ある日、貴族を迎えに行った時の事
沢山の、ライカン(ウィリアム直系)に襲われて、危機一髪だったのですが、
そこに危険を察知した、ルシアンがソーニャを助ける為、仕方なく変身をさせない
為の首輪を取って、ライカンに変身し助け出します。
首輪を取ることは、掟で禁止されており、鞭打ち30回の刑をうけます。
基本的には、ライカンは、ヴァンパイアの護衛をする訳ですが、現実は、首輪
をつけられた犬と同じ状態で、こんな惨めな思いをする位ならと、脱走を企てる
訳なのですが、脱走の手引きをしてくれるヴァンパイアは、ソーニャ、側近
(二人の関係を父親にしゃべらないかわりに、議会の椅子を、ソーニャから譲り
うけた)。
ライカンに噛まれた奴隷と共に、一旦は、森に逃げ込むのですが、父親に、
関係がばれてしまったソーニャは、部屋に軟禁されてしまい、助けだそうとした
ルシアンは、再びヴァンパイアにつかまってしまいます。
議会の決定で、ソーニャは、太陽の光を浴びて処刑されてしまいます。
目の前で見ていたルシアンは、なにもすることができずに、呆然としている
のですが、太陽が沈み、満月が出てきた途端、ライカンに変身して、逃亡
『ヴォ~~~~~ン!!!』と叫ぶと、無数のライカンたちが、ヴァンパイアの
城に攻め込んできて、あっという間にヴァンパイアたちを、殺してしまいます。
父親も最後は、ルシアンに剣で、串刺しにされてしまいます。
こんな中、密かに長老達は、船で外海に出航していたのですが、そこには、
殺されたはずの、父親が運ばれていました。
これから先、長きに渡り、ヴァンパイアと、ライカンの果てし無き戦いが
始まるのです。
いきなりレビュー
まず最初に、ケイト・ベッキンセールに、ローナ・ミトラがかなり斜めの角度
からみると似ている事。よくこんだけ似ている人を見つけたな。
ライカンの変身の時があるのだけれど、なんか2作目よりもリアルじゃなくなった
ような気がするんだけれどねェ~。( ̄へ ̄|||)
話事態は、前の二作を見ていないと、はっきり行ってよく分かりません。
一作目に出てくる女処刑人セリーンのことがよく分かるようになっています。
自分の娘を処刑してしまった父親(ビクター)が、ある日人間の家族を殺して
しまうのですが、そこにいた、少女が、娘(ソーニャ)に瓜二つだった為、
ヴァンパイアにして自分の娘にしてしまったのです。
この子が成長して、女処刑人セリーンになります。
ちょっと疑問に思ったところがあるんだけれど、ソーニャが太陽の光で、
殺されるとき、ライカンに変身して助け出せなかったのかな?
それともなかったら、変身するのが不完全で、満月の時に変身するのかな?
もう一つ、ヴァンパイア弱すぎる。ビクター以外は、使い物にならないな。
ライカンのほうが、満月の日もあるのかもしれないけれど、圧倒的に強いです。
今まで2作を見てきた人は、是非見てみて下さい。
以上、簡単なレビューでした。
我が家のライカンたち。
ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!




それではまたねマタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
お久しぶりで~す!! byアルファママ
アルファとママで~す!覚えていますか?
何回もお邪魔していましたが・・・更新×でしたよねぇ~~
この頃、諦めて訪問せずでした。
懐かしい「カールアニキ」のお名前拝見して飛んで来ました!
昨年12月末~ブログ開設しました。
是非、遊びに来てくださいませ。
最後になりましたが「野生児君達?」はお元気ですか~~
カールアニキさんは・・・?
☆拝見せずの記事は後で拝見しま~す。
何回もお邪魔していましたが・・・更新×でしたよねぇ~~
この頃、諦めて訪問せずでした。
懐かしい「カールアニキ」のお名前拝見して飛んで来ました!
昨年12月末~ブログ開設しました。
是非、遊びに来てくださいませ。
最後になりましたが「野生児君達?」はお元気ですか~~
カールアニキさんは・・・?
☆拝見せずの記事は後で拝見しま~す。
お久しぶりです。 byカールアニキ
覚えていますよ。♪v(*'-^*)ゞ☆ブイ☆
ネタが無くなると、書く事がなくなるので、気まぐれで更新するんですよね~。
たまに、訪問して下さると、UPしているかもしれないです。(笑)≧(´▽`)≦
はい!元気にしていますよ。
私も元気です。(^ー^)ノ
遊びに行かせて頂ま~す。
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
ネタが無くなると、書く事がなくなるので、気まぐれで更新するんですよね~。
たまに、訪問して下さると、UPしているかもしれないです。(笑)≧(´▽`)≦
はい!元気にしていますよ。
私も元気です。(^ー^)ノ
遊びに行かせて頂ま~す。
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

ダイハード4を見てみました。 先に評価をしてみると、シリ-ズ中最高の
出来でした。 マクレーンは、更にイカツクなっていて、スキンヘッドのおじさん
です。 相変わらず、ぼこぼこにしてただの刑事とは違って懐かしかったです。
おおーマクレーンが戻ってきたよ! 過去と比べると、若干口の悪さが後退した
かな。 よーく見ると、タイトルどうりこのおっさん不死身だなァ~と思うシーン
が何回もあって、これは死んでいるだろ、つっこみを入れたく成る所もあるけど、
そんな事はどうでも良くなるくらい最初から最後まで、目が離せない位凄かった
です。
純粋にアクションとしてみると、ここ最近では、一番面白かったです。
車に乗っているときに、銃で、撃たれるシーンなんかでは、絶対当たって
いるぞ、と思いますがお約束かな。
女のマイと闘うシーンの所なんかは、流石、マクレーン女だろうが容赦はしない
ここで私が思った事、この女も相当不死身だろ!と車で突っ込まれたところで、
ただでは済まないと思うんですけど、私が思うにマイは、2回死んでいると思う。
まず最初にガラスに突っ込むシーンと、壁に激突するシーン。
悪役の中で、このマイが最強に強いはず・・・
ボス、あっけなさすぎるぞ。 とりあえず、マイと闘うシーンは、ギャグみたいで
面白かったです。
戦闘機のシーンでは、あんだけ撃ったら、一般人何人お亡くなりになるんだよ。
と思うくらいためらいなく高速道路を破壊しているのが、ある意味すっきりするかも
機銃を撃つ所があるのですが、実際の戦闘機には付いていないそうです。
垂直離陸が出来るんですよね。
いろいろ書きましたが、これから見る方は、ぜひ見てみて下さい。
とてもすっきりとして、アクション好きには最高ですよ。
テーマ:映画★★★★★レビュー - ジャンル:映画
スパイダーマン3を見てみました。
CGなどは更に迫力をまして凄い映像になっていましたが、脚本などがいまいち
なような気がします。 今作で、完結と言われているためか、最後に色々
つめこみすぎたような・・・
敵も一人の方が良かったと思うんだけどね。
ハリーは死ぬ必要がなかったんじゃないか?
羊ももっと早く教えていれば恨まなかったのに。
まあアクションとしては、純粋に面白かったです。
ビルの間などを縦横無尽に飛び回るシーンはさすがハリウッド。
どうやって撮っているんだろうな?

CGなどは更に迫力をまして凄い映像になっていましたが、脚本などがいまいち
なような気がします。 今作で、完結と言われているためか、最後に色々
つめこみすぎたような・・・
敵も一人の方が良かったと思うんだけどね。
ハリーは死ぬ必要がなかったんじゃないか?
羊ももっと早く教えていれば恨まなかったのに。
まあアクションとしては、純粋に面白かったです。
ビルの間などを縦横無尽に飛び回るシーンはさすがハリウッド。
どうやって撮っているんだろうな?

テーマ:映画★★★★★レビュー - ジャンル:映画
| ホーム |
雨が凄くて、道路が川になってましたよ!
カールも大分足腰にきて躓きそうになりながら散歩してますけどね。
りりーちゃん残念ですね(T_T)
きぃカールアニキ 久々の更新です。お久しぶりです。
八王子も凄い雨でしたね。
大丈夫でしたか。
カール君立派ですね。
15歳ですか。
親孝行です。
私はあれから、りり~を亡くしまた新しい子をララ&リリ-秋ですね。Re: 突然すみません…はじめまして
すいません。 全く記事を更新していなかったもので、コメントに気が付きませんでしたm(__)m
> やっと見つけたんです!兄弟を!
> セラくんのプロカールアニキ 秋ですね。突然すみません…はじめまして^ ^
ブログはやっておらず もっぱら皆様のブログを読み逃げさせて頂いております。…ので 初コメントなのですが ここからでいいのかしらσ^_^;
やっと見つけノエルのオカンデカシェル組合員メンバー表『暫定』返信が遅れてしまいすいませんでした。
m(__)m
絵が、独特なタッチで、面白いですね。
(*´∇`*)カールアニキデカシェル組合員メンバー表『暫定』コロスケも仲間に入れてくださいこんばんは、初めまして。
「でかしぇる」という漫画を描いております。
コロスケも仲間に入れてください。
体重14キロ、体高なんと52cm、
そして頭からお尻までのKoaporo地震の影響についてはじめましてブログの更新が止まっていたので、心配していました。
無事でほっとしています。
ご報告有難うございます。カールアニキ地震の影響についてはじめまして
fairydogといいます。
デザートムーンさんからご自身のリンクブログ先に、僕が生きていることを伝えてくださいと託されました。
ご報告のみですが、よろしFairyDog地震の影響についてこんにちは音とかに敏感になってるみたいです。
夜が怖いですよね。
米だけはなんとか。
ガソリンはだめですね。
リリーちゃん大丈夫だよ~
(⌒^⌒)bカールアニキ地震の影響についてこんにちは。
八王子もゆれましたよね~。
私も慌ててたまたま休みでいた主人と一頭ずつ抱いて外に出ました。
その後リリ-は何にでも威嚇してしまい気がたっているのかララ&リリ-セラさん。早く良くなってね( ̄~ ̄;) カキコ有難うございます。
愛犬が痛そうにしているのを見ているのは辛いですよね。
yokoさんも治るといいですね。カールアニキセラさん。早く良くなってね( ̄~ ̄;) グルコサミンパワーを。グルコサミンを検索したら、たどり着きました。
記念にカキコ。
私も膝関節がつらく、グルコサミンを勉強している最中ですが、実は、相棒のハスキー犬も、脚を痛めてYOKO明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします明けましておめでとうございます。
寒いですよねぇ~。最低気温が群馬よりも寒いなんて有り得ない( ̄へ ̄|||)
ララ&リリーママさんもいい年でありますように。カールアニキ明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私ものんびりブログですがまた、ララ、リリ-に会いに来て下さい。
八王子も寒いですね~。
夜も寒すララ&リリ-デカシェル組合集れ~...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪入会有難うございます。
お腹が治って良かったですね。
家も、見たことのない物だけに、やたらビビりまくります。
ボクくん、がっしりした体型で、正にデカシェルって感カールアニキデカシェル組合集れ~...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪大変遅まきながら、デカシェル組合の正組合員に是非と思い、立候補させていただきます!!!うちのボクは、立派なデカシェルです。体重は17.5キロです。先日、初めての下痢ボクのママ毎年、寒くなると思うことこんにちはリリーママさんとこもそうなんですか!
朝苦しくておまけに家は、ワンコ臭で、トドメを刺されております≧(´▽`)≦アハハハ
シェルティって、毛がモフモフ有るくせに、寒カールアニキ毎年、寒くなると思うことご無沙汰してます。
うちもそうですよ!
確かに寝るときは 自分のクレ-トにいた2匹 朝になると
ベットの上に乗っていて 朝 寝苦しくなって目が覚めると
お腹の上リリ-ママ凶暴なニャンコを激写!!遅レスすいません。(-人-;)
最近は、セラの動きが2歳くらいに戻った感じですよ。
夏はほとんど眠れなかったみたいです。
これからは、シェルティの季節ですよね~。(カールアニキ凶暴なニャンコを激写!!フフフッ(笑)
ララ、リリ-ならかなり怖がるかも(^^;)
八王子もやっと涼しくなりましたね~。
お散歩も楽しくなりますね。
夏の疲れお互い気をつけましょうね。ララ&リリ-ブログの字体を変えてみました。検証ありがとうございます。やっぱりメイリオが入っていないと見えませんか。
ビスタ以降じゃないと、入っていないのかな?カールアニキブログの字体を変えてみました。メイリオ入ってる人にはフォントが変わってみえると思いますが
わたしのPCにはメイリオ入ってないので通常のフォントにしか見えません^^;
誰からも同じフォントで見せネジバロ人気のtwitterお久しぶりです。
暑いけどなんとか2匹とも頑張っていますよ。
いつの間にか?あったみたいですね。
ツイッター、シェルティで調べると、結構、書いている人がいるんでカールアニキ人気のtwitterおひさ~しぶりです!暑いけど「ファミリー」元気な様子ですね!
えぇ~「大規模オフ会」開催でしたか?知らんかった!
まぁ~我が家には関係ないけど・・・ね^^
でも大集合写真・拝見しアルファママ暑くても・・・足元なんだね(・0・。) ほほーっ!蛇ですよ!ちょっと専門用語すぎたかな(笑)
家も小さい蛇は毎年見るのですが、大きい蛇は5年くらい見ていないですねェ~。 昔は、春になると出てきたんですがo(´^`カールアニキ暑くても・・・足元なんだね(・0・。) ほほーっ!こんにちは。
ニョロ吉とは蛇ですか??
私が一番怖いものです。
八王子って多いのかな~。
我が家の散歩道にも良く出ます。
悲鳴あげてるのは私です(^^;)ララ&リリ-セラって( ̄~ ̄;) ウーン?!家も匂いっこしているのですが、
食べ物を食べた後、カールがクンクン匂っていると、何故か?セラが歯茎をだして怒ったような顔をしているんですよね~? 何が気に食わなカールアニキセラって( ̄~ ̄;) ウーン?!こんにちは。
我が家は同じ犬種なのにいつも一緒なのにお互いをクンクン、ヒンヒンしています。
それで、シャンプーの時期かな~なんて逆に思います。
ヒンヒンもかわいララ&リリー春ですねェ~(*^▽^*) 眠たくなる季節・・・セラポンは(  ̄_ ̄)ボーッ今日はまた暖かいですよね。
4月に雪が積もるとは、初めてです!
カールは、骨がないのかも≧(´▽`)≦
セラはねむそ~な顔全開ですね!カールアニキ春ですねェ~(*^▽^*) 眠たくなる季節・・・セラポンは(  ̄_ ̄)ボーッこんにちは。
八王子も寒暖の差が激しいですね。
四月の雪には驚きました。
身体がついて行きませんよね!!
セラちゃんいいお顔だね~。
カール君も身体やわらか~いララ&リリー